よくあるご質問

各種お手続き

カード・ATM

お金をためる

お金をかりる

引き落とし・振り込み

その他

各種お手続き

お届印を紛失した場合・変更したい場合はどうすればよいのですか?
【紛失した場合】
直ちに、当組合06-6941-0319までご連絡ください。24時間365日受け付けております。
営業時間内(平日:9時00分から17時00分の間)は当組合職員が対応いたします。
営業時間外(平日:上記時間外、土曜・日曜・祝日及び12/29~1/3)は、しんくみATMセンターへ自動転送のうえ、受付いたします。
【変更をご希望の場合】
新旧のお届印をご持参のうえ、窓口でお手続きください。

Q&A一覧に戻る

住まいが変わりました。届けは必要ですか?
ご住所が変わられた場合は、職場への届けに加え、当組合へ住所変更の届けが必要です。
大切なご案内が届かなくなりますので、お早めにお手続きをお願いいたします。
お手続きには、お届印とお客さまの新しいご住所が確認できる資料(住民票または住所変更された運転免許証)が必要です。
変更届はこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

名前が変わりました。届けは必要ですか?
お名前が変わられた場合は、職場への届けに加え、当組合へ氏名変更の届けが必要です。
振込みや自動引き落としなどに支障をきたす場合がございますので、お早めにお手続きをお願いいたします。
お手続きには、お届印(お届印を同時に変更される場合は、新旧両方の印鑑をお持ちください。)、ご本人さまの新旧のお名前が確認できる資料(裏面に新氏名が記載されている運転免許証等)が必要です。また、お取引いただいている口座のキャッシュカード・通帳・証書をお持ちの方はそれらもご持参ください。

Q&A一覧に戻る

普通預金通帳を作りたいのですがどうすればよいのですか?
通帳の発行手続に関しましては、本店、出張所及び渉外担当者でお手続きいただけます。お手続きの際は、お届印が必要になります。一旦、通帳を発行しますと、もとのダイレクト・メールによる明細に切り替えることはできませんので、ご注意ください。
なお、普通預金通帳及び総合口座通帳の繰越は当組合窓口及び本店ATM(本部本庁舎1階)でお取扱させていただきます。

Q&A一覧に戻る

組合を脱退して出資金を払戻しする場合の手続きを教えてください。
組合脱退による出資金の払戻し方法は次のとおりです。
【自由脱退】
当組合の定款の定めにより出資金の払戻しは年1回、通常総代会(6月下旬)が終わってからになります。
当該事業年度(3月末日)の半年前(9月末日)までに組合脱退届をご提出ください。
これ以降にご提出されたものは、更に翌年度の総代会後の払戻しになりますのでご注意ください。
【譲渡脱退】
出資金持分の全部を譲渡する場合は、原則としていつでも受付けております(組合員又は組合員資格を有する方に出資金を譲り渡す場合に限ります。)。 
出資持分譲渡申請書をご提出ください。

※出資相当額は普通預金口座に振込みますので、それまでは普通預金口座は解約しないようにしてください。

Q&A一覧に戻る

本人を確認するものとして、警察手帳は使えますか?
犯罪収益移転防止法に基づき、口座開設、200万円超の現金取引及び10万円超の現金振込の際は、金融機関に対し依頼人の本人確認が義務付けられています。確認する項目として、本人特定事項(住所、氏名、生年月日)及び取引を行う目的・職業等が定められており、本人特定事項については、本人確認書類により確認させていただいておりますが、警察手帳は住所、生年月日が記載されておらず、同法に基づく本人確認書類としては不十分であるため、ご使用いただけません。上記取引の際には運転免許証または健康保険証等の提示をお願いしております。
詳しくは、預金課までお問い合わせください。

Q&A一覧に戻る

けいしんの通帳を他金融機関で記入することはできますか?
一部の提携信用組合ATMでけいしんの普通預金通帳及び総合口座通帳を記入することができます。
なお、通帳の繰越につきましては、当組合窓口及び本店ATM(本部本庁舎1階)でお取扱させていただきます。

Q&A一覧に戻る

カード・ATM

カードを紛失した場合、どこに連絡すればよいのですか?
直ちに、06-6941-0319までご連絡ください。24時間365日受け付けております。
営業時間内(平日:9時00分から17時00分の間)は当組合職員が対応いたします。
営業時間外(平日:上記時間外、土曜・日曜・祝日及び12/29~1/3)は、しんくみATMセンターへ自動転送のうえ、受付いたします。

Q&A一覧に戻る

けいしんのカードで入出金ができなくなりました。
次のような場合は、当組合のキャッシュカード及びローンカードのご利用はできません。

・提携外金融機関での取引
新生銀行や商工中金など、当組合と提携していない金融機関などのATMではご利用いただくことはできません。

・限度額オーバーの取引
1回の操作で出金できる限度額はご利用されるATM毎に異なる場合があり、その限度額を超えて出金することはできません。また、当組合のカードで1日に最大で出金できる限度額も定められております。
詳しくはこちらをご覧ください。

・千円未満の単位での入出金取引
提携先の金融機関ATMによっては、硬貨の入出金ができる機種がありますが、当組合のカードでご利用される場合は千円単位での入出金となります。

・再発行前のカードでの取引
カードを紛失再発行した場合は、それ以前に発行したカードを発見しても取引はできません。

・暗証番号を続けて間違われた場合
暗証番号を一定回数以上連続して間違うとカードが不正使用防止のため使用できなくなり、カード再発行手続が必要となります。また、暗証番号を忘れてしまった場合も、当組合ではご照会できませんのでカード再発行手続が必要となります。

・カードの磁気ストライプが弱くなった場合
カードに強い磁力を近づけると、カードの磁気ストライプが弱くなり、ATMで利用できなくなる場合があります。そのような時は、カード再発行手続をお願いします。

・ひび割れや湾曲したカードでの取引
ひび割れのあるカードや、二つ折り財布等に入れ湾曲したカードをご使用されますと、カードの磁気ストライプをATMが正確に読み取れなくなり、ATM機故障の原因となるばかりか、カードの取込等の事故が発生する恐れもありますので、カード再発行手続をお願いします。

Q&A一覧に戻る

カードがひび割れや湾曲してしまったのですが、再発行手続はどうすればよいのですか?
キャッシュカード発行申込書またはローンカード再発行申込書に破損したカードを添えてご提出ください。再発行手続は、本店、出張所及び渉外担当者でお手続きいただけますが、カードをお渡しするまでにおおむね1週間から10日程度の日数がかかります。
なお、お手続きの際は、お届印と再発行手数料が必要になります。
キャッシュカード発行申込書はこちらをご覧ください。
ローンカード再発行申込書はこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

カードの暗証番号は変更できますか?
暗証番号は、当組合ATMまたは暗証番号変更依頼書で変更できます。

※生年月日、電話番号、住所、同じ数字の繰り返しなど、他人に類推されやすい番号はお避けください。

暗証番号変更依頼書はこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

カードの暗証番号を忘れてしまったのですが、教えてくれますか?
暗証番号は、照会しておりません。カードの再発行手続をお願いいたします。

Q&A一覧に戻る

ATMを警察署内に設置することはできないのですか?
警察署内へのATM設置につきましては、スペース・紙幣の補充・トラブル時の対応などの諸問題から、実情困難であると判断しております。恐れ入りますが、無料提携金融機関ATMをご利用願います。

Q&A一覧に戻る

出金できる提携金融機関ATMはどこですか?
当組合のオンラインは、MICS(全国キャッシュサービス)に加盟しております。これにより、信用組合間だけでなく、都市銀行、地方銀行、信託銀行、第二地方銀行、信用金庫、労働金庫及びJAバンク・JFマリンバンクなどの業態でもCD/ATMをご利用いただけます。また、ゆうちょ銀行や、セブン銀行などのコンビニATMもご利用いただけます。

※利用される提携金融機関によって、所定の手数料がかかります。

なお、新生銀行、あおぞら銀行および商工中金など、一部の金融機関ATMではご利用いただけません。
詳しくはこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

入金できる提携金融機関ATMはどこですか?
セブン銀行、ゆうちょ銀行及び入金ネット加盟金融機関ATMでご入金いただけます。

※セブン銀行は時間帯によって手数料がかかります。ゆうちょ銀行は終日手数料がかかります。入金ネット加盟金融機関については、ご利用される金融機関にお問い合わせください。

詳しくはこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

無料で出金できる提携金融機関ATMはどこですか?
三井住友銀行ATM(平日:8時45分~18時)、セブン銀行ATM(平日:8時45分~18時、土曜:9時~14時)及び大阪府下7信組(終日)でご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

無料で入金できる提携金融機関ATMはどこですか?
セブン銀行ATM(平日:8時45分~18時、土曜:9時~14時)でご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

ATMでいくらまで出金できますか?
当組合のキャッシュカード及びローンカードで1日あたり最大で出金できる限度額は200万円(手数料含まず。)ですが、個別に限度額を変更することも可能です。提携先の金融機関ATMをご利用の場合、1日の「出金」・「振込」の利用限度額は、合計で200万円(手数料含まず。)までとなります。
なお、ご利用されるATM毎で1回に出金できる限度額が異なる場合がありますのでご注意ください。

※限度額を変更するには、別途、手続きが必要になります。所定のお手続きには、お届印と運転免許証等の本人確認ができる書類をご持参のうえ、窓口までお申し出ください。
ATM利用内容の変更依頼書はこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

ATMでいくらまで振込みできますか?
当組合のキャッシュカード及びローンカードで1日あたり振込みできる限度額は200万円(手数料含まず。)ですが、個別に限度額を変更することも可能です。提携先の金融機関ATMをご利用の場合、1日の「出金」・「振込」の利用限度額は、合計で200万円(手数料含まず。)までとなります。

※限度額を変更するには、別途、手続きが必要になります。所定のお手続きには、お届印と運転免許証等の本人確認ができる書類をご持参のうえ、窓口までお申し出ください。
ATM利用内容の変更依頼書はこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

万が一の事故防止のため、ATMでの払戻限度額を変更できますか?
当組合のキャッシュカード及びローンカードを利用したATMでのお引出し・お振込みの1日あたりのご利用限度額を引き下げることができます。所定のお手続きには、お届印と運転免許証等の本人確認ができる書類をご持参のうえ、窓口までお申し出ください。
ATM利用内容の変更依頼書はこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

入金できる提携金融機関ATMを増やしてほしいのですが?
申しわけございませんが、現在、ご入金いただける提携金融機関を増やす予定はございません。
ご入金いただける提携金融機関は、セブン銀行、ゆうちょ銀行及び入金ネット加盟金融機関ATMです。

※セブン銀行は時間帯によって手数料がかかります。ゆうちょ銀行は終日手数料がかかります。入金ネット加盟金融機関については、ご利用される金融機関にお問い合わせください。

Q&A一覧に戻る

けいしんのカードを利用した時の手数料無料化を拡大してほしいのですが?
すでに、当組合では三井住友銀行、セブン銀行および大阪府下の7信用組合においてATM利用手数料の無料提携を実施しております(一部の時間帯で手数料が必要となる場合があります。)。無料提携先を増やすためには、都度、多大な契約金を支払わなくてはならず、また一旦無料提携をした場合、一定以上のご利用がない時は、さらに手数料収入を補てんしなければならない等、多額の費用が必要になり、組合員の皆さまへの利益還元等にも影響してくることにもなりかねません。
以上の状況を鑑み、当面現状で推移させていただきます。

Q&A一覧に戻る

ATMで出金する際、同時に通帳記帳もできるようになりませんか?
大変申し訳ございませんが、当組合ではキャッシュカードと通帳を同時に併用したお取扱いをしておりません。統計的にキャッシュカードのみのお取引きと通帳記帳は、分けた方がATMの機器故障が発生しにくくなるため、別々のお取引きとさせていただいております。夜間・休日等に機器故障が発生するとATMが長時間に渡り使用できなくなるだけでなく、場合によっては通帳がATMに取り込まれ、ご利用されるお客さまに多大なご不便をお掛けすることとなりますので、ご理解ください。

Q&A一覧に戻る

土日の提携金融機関ATMでの利用時間帯を延ばしてほしいのですが?
現在、当組合のオンラインは、MICS(全国キャッシュサービス)に加盟しております。これにより、信用組合間だけでなく、都市銀行、地方銀行、信託銀行、第二地方銀行、信用金庫、労働金庫及びJAバンク・JFマリンバンクなどの業態でもCD/ATMをご利用いただけます。しかし、このMICSにはオンライン提携の取り決めがあり、これにより提携金融機関ATMの利用時間が制限されているのが実情です。
提携金融機関ATMでの利用時間帯はこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

ATMは、ICキャッシュカードに対応していますか?
現在のところ、当組合のATMはICキャッシュカードに対応しておりません。今後、当組合キャッシュカードを含め、ATMもIC対応のものに変更する予定です。

Q&A一覧に戻る

お金をためる

家族名義での預金を始めるには、どうすればよいのですか?
下記の要件を満たしている場合に、ご家族様名義の口座を作成することができます。
「同居していること」 かつ 「生計を一にしていること」
この場合、必要書類にご記入・ご捺印のうえ、健康保険証等のご本人を確認できる書類とともに窓口へご提示ください。ご本人を確認できる書類は、口座名義人(ご家族)様及び口座開設手続者(職員)様の両方が必要です。なお、今後ご家族様がご住所を変更される際は、ご家族様の住所変更手続も必要です。また、預金を解約する際は原則、口座名義人様ご本人による手続きが必要です。

※取引を行う目的・職業等をご家族様に確認させていただく場合があります。

Q&A一覧に戻る

積立定期はどのような商品ですか?
積立定期は毎月一定の金額を定期預金に預け入れる商品です。住宅購入、マイカー購入、ご結婚費用及びお子さまの教育費用など、みなさまのライフプランに沿って計画的に準備することができます。
預入金額は、1回あたり1,000円から無理なく積立ができます。さらに、賞与時の積立も併用できます。積立定期について、詳しくはこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

積立定期預金はどのように申込むのですか?
『積立定期預金申込書』に必要事項をご記入・ご捺印のうえ、窓口へご提出ください。
なお、締切りは開始月の前月25日です。締切後に受理した場合は、希望開始月の翌月に開始させていただきますのでご了承ください。

※締切日を変更させていただく場合は、トップページにお知らせいたします。

積立定期預金申込書はこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

積立定期預金の口座番号は、普通預金の口座番号と同じですか?
普通預金、定期預金及び積立定期預金の口座番号は、それぞれ口座ごとに異なる番号を設けております。口座番号等は「お取引明細表」でご確認いただけますが、ご不明な場合は窓口までお問い合わせください。

Q&A一覧に戻る

定期預金・積立定期預金等の解約をしたいのですが口座番号がわかりません。
普通預金、定期預金及び積立定期預金の口座番号は、それぞれ口座ごとに異なる番号を設けております。口座番号等は「お取引明細表」でご確認いただけますが、ご不明な場合は窓口までお問い合わせください。

Q&A一覧に戻る

積立定期預金の一部払戻しにはどのような手続きが必要ですか?
『(定期・積立定期・普通(解約用))預金払戻請求書』に必要事項をご記入・ご捺印(お届印)のうえ、窓口へご提出ください。なお、一部払戻し後は同条件(同積立金額)で積立ては継続されます。

Q&A一覧に戻る

積立定期預金の申込書や払戻請求書はどこで入手できますか?
本店及び出張所の窓口にご用意しております。また、各所属を訪問している渉外担当者も常備しておりますので、お気軽に声をおかけください。

Q&A一覧に戻る

財形住宅貯蓄と積立定期預金(けいしん積立)の違いを教えてほしいのですが?
主な相違点は次のとおりです。
 

財形住宅貯蓄

けいしん積立

積立目的

住宅貯蓄のための費用を積み立てる貯蓄です 目的は限定しません

利子課税

財形年金貯蓄と合算で、元金(継続時、元金に組み入れた利息を含む)550万円まで利息が源泉分離課税の対象にはなりません(非課税) 20%の源泉分離課税(国税15%、地方税5%)

※平成25年1月1日から平成49年12月31日までに受け取る利息については、復興特別所得税が追加課税され、20.315%の源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)になります。

※マル優ご利用の場合は非課税

預入期間

5年以上

(5年以内の住宅取得による払出可能)

積立期間に定めはなく、解約または中止のお申し出まで、積立ては継続されます

適用金利

金利はこちらをご覧ください 金利はこちらをご覧ください

解約要件

制限がございます、詳しくはこちらをご覧ください 制限はございません、金額指定(1,000円単位)による一部払出しができます

加入年齢

現職で契約時に55歳未満であること 制限はございません

商品概要

詳しくはこちらをご覧ください 詳しくはこちらをご覧ください

Q&A一覧に戻る

退職(予定)者向けの定期預金等の優遇商品はありますか?
毎年度、退職される方を対象に「退職記念定期預金」を募集しております。詳しくは、「退職予定者ライフサイクルプラン研修」の際にご案内しております。また、年金受給者を対象に、厚生年金等の年金の受取口座を当組合の普通預金口座に指定された場合、普通預金金利を優遇させていただいております(年金が振り込まれた翌月から優遇金利を適用しております。)。

Q&A一覧に戻る

お金をかりる

けいしんで借りた場合のメリットは何ですか?

・お申込み・ご利用に際し、事務手数料・保証料・繰上返済手数料が不要です(保証料は当組合負担。ただし収入印紙代や住宅ローンご利用時の登記費用などの実費は必要)。

・繰上返済は、いつでも・1円からご利用いただけます。

・返済指定口座へ入金する手間が不要で、残高不足による延滞の心配がありません。

詳しくはこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

申込みをしてから借入れまで、どのくらいの期間が必要ですか?
審査完了以降、翌営業日からお借入れいただけます。審査完了までの期間は住宅ローンで2週間、その他各種ローン(カードローンは除きます。)で2営業日をおおよその目安としてください。
詳しくはこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

住宅ローンを利用できるかどうか仮審査はできませんか?
事前審査(仮審査)のお取り扱いをしております。
当組合では住宅ローンの借入の可否について事前に審査しております。事前審査で提出して頂いた書類は申込内容に変更がなければ、本申込みでそのままご使用いただけます。
また、「借入可能かどうか、まず知りたい」というご要望に対し、インターネットで24時間事前審査のお申込みいただける「インターネット事前審査システム」サービスをお取扱いしております。窓口までお越しにならなくても審査結果を知ることができる便利なサービスです。
是非、パソコン・スマホ・タブレットでお気軽にご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

繰上返済の手続きはどうすればよいのですか?
「繰上返済申込書(兼口座振替依頼書)」へのご記入をお願いします(申込書には、ご署名・お届印を押印してください。)。普通預金口座からの振替となりますので、期日までに振替口座に必要な資金をご用意ください。
繰上返済申込書(兼口座振替依頼書)はこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

住宅ローンの固定金利期間が終了した場合、金利はどうなりますか?
住宅ローン固定金利特約期間終了時に、その時点の金利で改めて3年型、5年型、10年型または20年型の固定金利型へ再選択することができます。
その際、固定金利特約期間終了前に当組合からご案内の文書を送付いたしますので、固定金利型へ再選択される場合は必ずご連絡ください。
その後、所定の書面によりお手続きさせていただきます。
ご連絡がない場合は、自動的に変動金利型へ移行いたします。
詳しくは、融資課までお問い合わせください。

Q&A一覧に戻る

住宅ローンの返済額を軽減できませんか?
返済額を軽減する方法としては次の方法がございます。(場合によっては再審査を要します。)

毎月の返済額を軽減したい場合は

・ご返済期間を延長するご契約の変更

・返済期間を短縮しないで月々の返済額を減らす一部繰上げ返済(返済額軽減型)によるご契約の変更

・元金均等返済をご利用の方で返済期間を短縮する一部繰上げ返済(期間短縮型)

・賞与返済額と毎月返済額の割合を見直しするご契約の変更

・元金均等返済から元利均等返済へ変更するご契約の変更


総支払額を軽減したい場合は

・返済期間を短縮するご契約の変更

・返済期間を短縮する一部繰上げ返済(期間短縮型)

・元利均等返済から元金均等返済へ変更するご契約の変更


などの方法があり、どのような方法がお客様のニーズに合うかを、住宅ローン以外の支出の状況等を勘案し個々にご提案させて頂きますので、まずは当組合窓口へご相談ください。

Q&A一覧に戻る

住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書はいつ頃届きますか?
新規に住宅ローンを組まれ、かつ居住を始められた方に、翌年の1月下旬までに送付しております。それ以外の方には毎年10月下旬までに送付しております。なお、一部例外の方もいらっしゃいますので、詳しくは窓口にお問い合わせください。

Q&A一覧に戻る

退職後も継続してローンの返済はできますか?
住宅ローンに限り、ご退職後も継続してご返済いただけます。なお、この場合、次の条件を満たすことが必要となります。
・定年または勧奨退職された方で、ご退職後も組合員の資格を有すること
・原則として、住宅ローンの残高が1,000万円以内であること
・返済期間が原契約の期限内かつ最終返済期限時の年齢が75歳以内であること
・返済方法は債務者名義の普通預金口座からの自動振替とすること
・原則として、団体信用生命保険に加入していること  など
詳しくは、融資課までお問い合わせください。

Q&A一覧に戻る

引き落とし・振り込み

公共料金の引き落としはできますか?
現在、電話代金の口座引落はできますが、電気・ガス・水道等の口座引落はできません。しかし、これらの引き落としをクレジットカードをご利用のうえ、その引落口座を当組合にご指定していただくことは可能です。

Q&A一覧に戻る

PiTaPa提携カードの引き落としはできますか?
PiTaPa提携カードは、必ず「収納企業」といわれるクレジットカード会社との引落の契約を結んでいます。三井住友カードやトヨタファイナンス等のカード会社と当組合は契約があり引き落としはできます。「収納企業」につきましてはこちらをご確認のうえ、お問い合わせください。

Q&A一覧に戻る

携帯電話・クレジットカードなどの口座振替依頼書には、
支店名や預金種目などはどのように記載すればよいのですか?
口座振替依頼書の支店名等の記載は、次のとおりお願いいたします。
金融機関名:大阪府警察信用組合(金融機関コード2566)、 支店名:本店(支店コード001)
預金種目:普通預金、 口座番号:キャッシュカードなどに記載されている7桁の番号

Q&A一覧に戻る

他の金融機関からの振込みや保険金等の受取りの際は、支店名や預金種目などはどのように記載すればよいのですか?
当組合の個人口座への振込みは次のとおりお願いいたします。
金融機関名:大阪府警察信用組合(金融機関コード2566)、 支店名:本店(支店コード001)、
預金種目:普通預金(総合口座)、 口座番号:キャッシュカードなどに記載されている7桁の番号

※当組合へのお振込みは、支店名を全て本店としてください。曽根崎出張所に振込むことはできません。

※口座番号は職員番号とは異なりますのでご注意ください。

Q&A一覧に戻る

ゆうちょ銀行へ振込みできますか?
当組合からお振込みができます。ただし、 ゆうちょ銀行口座にお振込みをされる場合は、お振込み先の店名・預金種目・口座番号を事前にご確認ください。ゆうちょ銀行は、店名・預金種目・口座番号の表示が異なるため、「振込用」の「店名・預金種目・口座番号(7桁)」が必要です。「振込用」の「店名・預金種目・口座番号(7桁)」のお問い合わせは、ゆうちょ銀行にお願いします。

※現在、ゆうちょ銀行への送金でご利用されている「記号(5桁)」「番号(8桁以下)」では、お振込みできません。

※「振込用」の「店名・預金種目・口座番号(7桁)」に誤りがありますと、振込先に入金されず、組み戻しなどの手続き、手数料がかかる場合もあります。

ゆうちょ銀行のホームページはこちら
ゆうちょ振込お問い合わせセンター:フリーダイヤル0120−253811(受付時間:24時間、年中無休)
上記ゆうちょ銀行のホームページに移動し、当該ホームページ内にある「振込用の店名・預金種目・口座番号のご案内」ページにて、お振込先の「記号(5桁)」「番号(8桁以下)」を入力してください。「振込用」の「店名・預金種目・口座番号」が表示されます。
また、上記ゆうちょ銀行のフリーダイヤルへお問い合わせいただき、音声にしたがっておすすみください。

Q&A一覧に戻る

その他

窓口は何時までですか?
本店及び出張所の営業時間は、平日の9時から15時までです。
consulけいしん(融資のご相談)の営業時間は、土曜日の10時から16時までです(完全予約制)。
consulけいしんについて詳細はこちらをご覧ください。

Q&A一覧に戻る

なかなか営業時間内に店頭に行くことができません。相談だけも対応してもらえませんか?
時間外にご融資の相談等ご希望される方は、電話受付時間内にご連絡いただければ、窓口営業時間外の「訪問」または「本店融資窓口での対応」など、可能な限りお客さまのご要望にお応えしますので、お気軽にご連絡ください。

Q&A一覧に戻る

大阪府南部に出張所を増設できないのですか?
現状、出張所の増設予定はございませんが、渉外担当者がみなさまのご都合に合わせてお伺いしますので、お気軽にお問い合わせください。また、土曜日にローン相談会を開催していますので、是非ご利用ください。
渉外課へのお問い合わせはこちらをご覧ください。 

Q&A一覧に戻る

退職後もけいしんを利用することはできますか?
ご退職後は、新規ご融資、財形貯蓄及び積立定期預金を除き、おおむねご在職時と同様のサービスがご利用いただけます。
ただし、ご退職後も組合員としてご利用いただける方は、当組合定款により、「住所又は勤務先が近畿2府4県および三重県の地区内の方」となりますのでご了承ください。

Q&A一覧に戻る

駐車場はありますか?
専用駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用いただくか近隣の駐車場をご利用ください。

Q&A一覧に戻る